5W1Hの一つ、Whenの使い方について解説します。
構文は大きく分けて2パターンと比較的少ないので、しっかり覚えてしまいましょう!細かい使い方のバリエーションはありますが、初級者は2パターンだけ覚えておけばOKと思います。これがスラスラと口から出るようになったら、更に学習していきましょう。
①疑問詞「いつ~?」
まずは基本の形です
When be動詞 主語 ~ ?
〇〇はいつですか
いつ〇〇は~しますか
When is your birthday?
誕生日はいつですか
When are you coming back?
いつ帰ってくるの
When is it convenient for you?
いつ都合がいいですか?
未来や過去を言うときは、いつものように助動詞を使います
When 助動詞 主語 ~ ?
When did you come to Japan?
いつ日本に来たのですか?
When will you finish work?
いつ仕事が終わりますか?
②接続詞「~のとき」
When 主語 動詞 ~ 〇〇が~するとき
When I got home, she was shopping.
私が家に帰るとき、彼女は買い物をしていました。
We had been playing baseball for an hour when it started to rain.
雨が降り始めたとき、私たちは1時間野球をしていました。
時を表す表現も色々ありますので、whenの基本2パターンはここで理解しておきましょう。覚える自信のない人は、アプリ「Myフレーズ」にフレーズを登録して、すぐに表示できる状態にしておけば、いつでも復習ができます。
疑問詞/関係詞に「when」が初期登録されていますので、自分が使いやすいようにアレンジしてみて下さいね!
では、また次回お会いしましょう!